親野智可等:「プロ親」になる!,宝島社 (2005)

大学の教員は高校までの教員と違って
教育実習といった教育に特化したトレーニングを受けることは
ほとんどありません。

ですので,悪く言えば自己流,
よく言えば多様な教育になるとも考えられます。

大学の教員については自ら教えることについて
学び実践することが求められているのかもしれません。

というわけで
教育について学ぼうと思って手に取ったのがこの本です。

>>続きを読む

犬飼ターボ:DREAM,飛鳥新社 (2007)

オレンジレッスン』,『CHANCE』に続いて
犬飼ダーボさんの本を紹介します。

こちらも小説形式で
主人公がビジネスを立ち上げていく過程をみながら,
経済面と精神面での成功が違うことを教えてくれる本です。

こちらのほうがマイナス感情でビジネスを運営したときの
悲劇を描かれており,成功の負の側面も
うかがい知ることができるようになっています。

>>続きを読む

単語力

英単語の学習に役立つサイトとして
「単語力」を今日は紹介します。
私自身も学生のころよく使っていました。

こちらになります。
http://www.tangoriki.com/index.php

単語の意味を選択肢から選ぶ
1セット10問のテストです。

難易度が高い,正答率が高い,
解答時間が短いほどスコアが上がります。
ゲーム感覚で楽しんでみながら学んでみてください。

論文の執筆には中級テストを重点的に取り組むといいでしょう。

余裕があれば上級テストにチャンレンジといったところです。

今すぐやってみよう

「単語力」のページに行って
テストを1セットやみってみましょう。
1セット1分もあれば終わります。

教材の内容は目新しくなくてもいい

Amazonの本のレビューを見ていると
「目新しいことがない」
という批判をよく目にします。

でも批判しているだけで終わってしまうと
ちょっともったいないなあ,と思います。

このような批判のある本を避けるのが
必ずしもいいわけではありません。

>>続きを読む

犬飼ターボ:CHANCE,飛鳥新社 (2005)

昨日の記事に続いて犬飼ターボさんの本を紹介します。

小説の形式で主人公が
金銭面でも精神面でも豊かになっていく
成長の過程を疑似体験できます。

メンタリングの一例としての学びも得られます。

>>続きを読む

Facebookはブログへの埋め込みができる

Facebookのタイムラインの内容は
ブログに埋め込むことができます。
下の例のようになります。

各記事の右上あたりをクリックするとメニューが出てきます。
Facebookなら「外部へ埋め込む」
で出てくるソーステキストをコピー&ペーストすればOKです。

これでブログの内容をリンクとして
Facebookで引用するだけでなく,
逆にFacebookの投稿を
ブログで引用することもできますね。

Facebookの内容はどんどん流れていってしまうので
読みやすい状態にしたい投稿があれば
ブログに埋め込んでおくのもありかもしれません。

キーワードを埋め込み書いておけば
サイト内検索でたどり着けるので。

お金は手段?目的?恵まれているってどういうこと?

最近のChikirinさんのブログを読んで
とくに印象に残った記事で感じたことを書いておきます。

お金って「手段」としてはとても大事だけど
「目的」そのものにはやっぱならないよなあ,
と改めて感じた記事です。

自分以外は、みんな金で動いてるに違いない史観,Chikirinの日記

>>続きを読む

ドナ・M・ウォン(著),村井瑞枝(訳):ウォールストリート・ジャーナル式 図解表現のルール,かんき出版 (2011)

レポートやプレゼンにグラフをよく使うと思います。
それを見やすくかつ内容が正確に伝わるような表現にする
方法がまとめられているのがこの本です。

>>続きを読む