平林純:理系のためのプレゼンのアイデア,技術評論社 (2006)

プレゼンの話の組み立て方,見やすいスライドを作るときの考え方から,
ビジュアル面の細かい配慮まで学べます。

>>続きを読む

『論文レビュー・プレゼンの進め方』を改訂しました

自作テキスト『論文レビュー・プレゼンの進め方』の
内容を補強しました。
(タイトルもプレゼンの方法を知りたい人にも
役立つ内容になっているので少し変えました)

『論文レビュー・プレゼンの進め方』PDFファイル

>>テキスト一覧

>>続きを読む

動画では場面の切り替えで集中力がリセットされる

年末年始やテレビやDVDを見た方も多いと思います。

ニュースやドラマ,アニメーションでもそうですが,
5秒以内

  • 何かしらの動き
  • テロップの追加・変更
  • 映す向きの切り替え
  • 映っている人の切り替え
  • 場面の切り替え

が入ることがほとんどであることに気付かされます。

>>続きを読む

『英語論文の書き方・英語プレゼンの学習法』を改訂しました

自作テキストの一つである
英語論文の書き方・英語プレゼンの学習法』を改訂しました。

昨日の記事
新しい習慣を始めるときは準備段階も分割しよう
と書きました。

これを英語学習に当てはめたものを書き足しました。

紹介した書籍の購入がしやすいように
Amazonのページへのリンクも加えました。
四つの学習タイプ「今すぐ」により対応するためです。
お客様がより簡単に購入できるようにするのもビジネスでは大事です)

今年こそ英語を勉強しようと考えた方もいるでしょう。
そんな方の行動開始の一押しになれば幸いです。

今すぐやってみよう

Step 1
英語論文の書き方・英語プレゼンの学習法』をダウンロードしてください。

Step 2
準備段階の最初のステップである
「何をどの程度の量毎日学ぶか,どんな習慣にするかを考える」
をやってみてください。

Step 3
自分の伸ばしたい部分
(英単語,発音,ライティング,リスニング,プレゼンなど)
で検索してみましょう。

Step 4
気が向くならさらに先のステップを進めてもいいでしょう。


上記テキストの内容を充実させて
英語表現でつまずきやすいところに触れつつ,
紹介した書籍に関連して
英語の学習や英語論文・プレゼンを改善のための
「すぐに」できるワークを加えたKindle版もあります。
読み放題のKindle Unlimitedの対象です!

習慣を始める前の段階も分割しよう

新年に新たな習慣を始めようと思っても
思うだけで始められない!
という経験はありませんか?

習慣を始めるのに大抵は
何らかの準備が必要です。

その準備をこなすためにも
今までの行動パターンから変化する必要が出てきます。
人間の本能は変化を嫌います。

これが新たな習慣を始めることを強力に阻みます。
大きな変化であればあるほどこれは強くなります。

変化を小さくするために
準備段階も小さなステップに分ける
のが効果的です。

>>続きを読む

小池龍之介:貧乏入門,ディスカヴァー・トゥエンティワン (2009)

お正月の三が日で初売りに行った方もいるかと思います。
買い物に関連して今日は物欲に関する本を紹介します。

以前紹介した煩悩フリーの働き方に続いて
小池龍之介さんの本を紹介します。

タイトルはこうなっていますが
金銭的に貧乏になれという本ではありません。

>>続きを読む

Michael Swan:Practical English Usage (3rd Ed.),Oxford University Press (2005)

英語の学習では英英辞典を使いましょうというのは
よく聞くかもしれませんが,
意外と文法・語法も英語の本で学びましょうとは
言われない気がします。

今日は英語で英語の文法・語法を網羅的に学べる
『Practical English Usage』を紹介します。

>>続きを読む