タグ別アーカイブ: メンタルブロック

ゆっくりが語る博士課程進学を決める前に提示したいこと Part24 研究の場にあるビジネスの本質4

Youtubeでご覧になりたい方はこちら↓です。
“ゆっくりが語る博士課程進学を決める前に提示したいこと

>>続きを読む

ゆっくりが語る博士課程進学を決める前に提示したいこと Part23 研究の場にあるビジネスの本質3

Youtubeでご覧になりたい方はこちら↓です。
“ゆっくりが語る博士課程進学を決める前に提示したいこと

>>続きを読む

メンタルブロックにはまるのも私たちに必要な機能

次の田久保剛さんの解説を読んで
メンタルブロックに陥る瞬間も学びを得るために
必須のプロセスの一つであることが伝わってきた。

「メンタルブロック」は無い「ステップ」があるだけ,
無限なる本当の自分に出逢う道

行動のブロックになりそうな感情も,
その感情を味わうからこそできる学びや役割がある。
こういう感情に陥るのも必要な機能なのだろう。

たとえば「面倒」だからやらない,で終わらせることもできるが
(これでも面倒と感じることは終わる),
面倒なことを緩和する方法や手段を考えることにつなげることもできる。
こうやって生まれたものが生産性を上げてくれる。
「面倒」と思う機会も自然と消えてしまう。

メンタルブロック=悪,消さないといけないもの
と決めつけることはできない。
メンタルブロックに陥る瞬間にも何らかの意義があるのを心に止めておくこと,
ブロックにはまっている自分を客観していこうと感じた。

私自身次のようにメンタルブロックに関する
Kindle電子書籍(Unlimited対象)を書いているので
今回の内容はとくに印象に残った。

お金を受け取るのも役割

お金を受け取るのも役割だ。
ボランティアと聞くと聴くと良いイメージがつきまといがちだが,
各分野のトッププレイヤーがボランティアで動いてしまうと
「お金を受け取ってはいけない」というメンタルブロック(幻想)が
広まってしまうおそれがある。

>>続きを読む

罪悪感やメンタルブロックは必要だから存在する,でも手放すときがあってもいい

ある固定観念に外れることをすると
「こんな自分はダメ」
「こんなことをしてはいけない」
と罪悪感やメンタルブロックに襲われることがあるかもしれません。

>>続きを読む

魂のフタ・固定観念・分離意識から自由になることにつながりそうな本10選+α

このブログでも多くの本を紹介してきたので
まとめになるような記事も作ってみます。
メインのテーマでもある固定観念や自分の感性(魂)へのフタ,分離意識から
自由になるための本をピックアップします。

メンタル面のつらさ,心の重荷,悩ましいと思える現象や人間関係の根源は
「私たちは切り離された肉体をベースとする存在だ」と思い込む分離意識から来ています。
これと向き合わないと根本的な解決には向かいません。
全部つながっていると思えば他者と比較したり,
攻撃したりされたりなんて「意味ないじゃん」ってなりますから

ここには分離意識の幻想に気づかせてくれる本を並べました。
いずれも何をしていても役に立つ,
生涯にわたって役立ち続ける本ばかりです。
自己啓発本を次々と渡り歩くよりは
ここに挙げたようなものを繰り返し読み込むほうが
身にもつきますし,金銭的にもお得です。

難解なところもあるので一度で理解しきれないのもありますが……。
読む度に新たな学びの得られるとも言えます。

いきなり全部そろえるのは金銭的にも読むという作業的にも大変でしょうから
ピンときたものを一冊買ってみるとか
図書館で借りてみるのもいいでしょう。

>>続きを読む

ビジネスは始めてすぐに収益化できなくても構わない

次の動画に今井孝さんが出ています。
メンタルブロックの解消について学ぶきっかけを与えてくれた方です。
ビジネスはすぐに収益化しないといけないという固定観念は
私にも強くあるなあ,と感じました。

■堀江貴文のQ&A vol.527~言ったもの勝ち!?~【PR】

>>続きを読む

自我意識レベルの「自分」だけで価値の有無は判断できない

次の田久保剛さんのブログの記事を読むと
価値がないのではという恐れから行動を止める必要はないことが
伝わってきます。

■原石のエネルギー(創造ブロックを外す)
http://ameblo.jp/tao-news/entry-12038363246.html

>>続きを読む