お互いのことをもっと放っておいてもいいんじゃないかな

固定観念でお互いを監視して縛りあう,
これって息苦しくないですか?

固定観念が自分の状況に合う瞬間はあるかもしれません。
でもそれは別の瞬間には合わないかもしれません。
ましてや他人に通用するかはわかりません。

固定観念に合おうが合うまいが私たちは大丈夫な存在です。
固定観念に合っているかどうかによる
よしあしの判断なんてなくてもいい存在なんです。

固定観念に縛られすぎると自分の感性が鈍ってきます。
いきなりその瞬間その瞬間に自分に合うことをできるようにはなれないでしょう。
でも固定観念に縛られているのがつらいな,
と感じるのであれば手放してもいいのです。

もっとお互い自由にやっていきましょうよ。
お互いのことをもっと放っておいてもいいじゃないでしょうか。
助けを求められたら手を貸すことを考えるのはもちろんいいですけど。
(助けるかどうか,助け方は相手の状況をよく考えて識別するのも大切)

次の記事を読んでここに書いたことを感じました。

問題なしゾーンの神様=旧約聖書の一神教の神様=お札の神
早く一つ目の新興宗教から抜けよう
黄金の金玉を知らないか?

ハラスメントでない教育も連鎖する

安冨歩さんの『ハラスメントは連鎖する』を紹介したことがありますが,
>>紹介記事の1回目はこちら
ハラスメントではないあり方,教育も連鎖するのが
田中圭一さんの漫画から感じ取れます。

>>続きを読む

自分の文章の質を自分で上げられるように文章校正の方法を学ぼう

NPO法人 日本独立作家同盟から出ている
月刊「群雛」で無料サンプルでも読める
『セルフパブリッシングのための校正術』
の大西寿男さんによる連載は,
自分の文章をブラッシュアップする校正の方法を
学ぶのにとてもおすすめです。
(2016年3月号から5月号までの計3回の連載)

校正の方法を学ぶと,自分で電子書籍を出版する方だけでなく,
レポートや論文を書かなくてはならない学生さんや会社員の方も
自分の文章の質を自分で上げられるようになります。

>>続きを読む

伝えたいエネルギーが表現するモチベーションの源泉

いかに他人の心に響く表現をしていくか探求するのも
私自身の使命だと感じています。
『Stylebook わかってもらえる論文の書き方』を書いてしまうのも
この顕れの一つのような気がします。

>>続きを読む

自我意識的欲望に巻き込まれ続けない

次の田久保剛さんの記事を読んで
「自我意識」の求める利益に自分がとらわれているのを認識させられました。
全体との調和に意識を向き直すのにつながる記事です。

世界で最も安全な場所
無限なる本当の自分に出逢う道

とはいえ,自我意識的欲望をもつのが悪とジャッジしたり,
自分を責めたりする必要はなく,
単にそういう状態にいるなあ,と
そういうものをもつ自分を客観視するのが大事です。

自我意識的欲望も満たさないと
自分の肉体を維持もできませんし,
肉体を使った全体への貢献もできなくなってしまいます。

自我意識的欲望に巻き込まれ続けないようにすればOKです。

自分は切り離されていると思い込んでいるけど
本当は全体とつながっていて
つながった全部をよくするために今自分がするといいことは何か?
これを自問しながら普遍意識に向きを修正すればいいのだろうと思いました。

「決断」しないとわからない,他者評価では「自信」をもてない,落ち着いて自分のあり方を考えよう

おとといの記事に続いて,植松努さんの次のfacebookポストも素敵な内容です。
タイトルに挙げた三つが強く伝わってきました。

>>続きを読む

放っておいても大丈夫なことは思いのほか多い,問題な人や出来事なんて本当はない

次のイケダハヤトさんの記事を読んで,
放っておいても大丈夫なことは思いのほか多い,
問題な人や出来事なんて本当はない,
と改めて思いました。

不登校のこどもに向き合う、ある父親の態度がすばらしかった。
まだ東京で消耗してるの?

>>続きを読む

自分のやりたいことをやろうとして周囲に否定されたときに見るといい動画

自分のやりたいことを否定されたときに
やる気を失わなくていいんだよ,と伝えてくれている
植松努さんのTed Talk動画を紹介します。

■Hope invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo

>>続きを読む

お金・教育・生き方に深い学びを与えてくれるfacebookフィードを埋め込んでおく

お金や教育,生き方を考えるのに
重要だなと思えるfacebookポストが
たまたま自分のフィードに三つ並んでいたので
埋め込んで残しておきます。

谷口賢晋さん,板倉雄一郎さん,植松努さん,
いずれも深い学びを与えてくれます。

いたがきの果々楽(仙台駅東口エスパル店限定)・フルーツサンドとコンディトライ神戸の神戸白いチーズロール

2016/5/10の『マツコの知らない世界』「東京駅サンドイッチの世界」
フルーツサンドを紹介していて
いたがき」(千疋屋の仙台版のようなもの)のが食べたくなりました。
仙台駅東口エスパルの店舗で買ったときに
そこで限定販売の果々楽マンゴーといちごも引かれてしまいました。

Itageki FruitsSand Kakara|いたがき:フルーツサンド・果々楽いちご・マンゴー

>>続きを読む