タグ別アーカイブ: 普遍意識

一人一人はパズルのピースのようなもの:全体はつながっているし,どのピースも大切さは同じ

全体でひとつながりの意識である普遍意識と
私たち個人が別々の切り離された存在で,
通常の意識と思っている分離意識(自我意識)は
パズル全体とこれを構成する一つ一つのピースの関係に
たとえることもできるなと感じています。

>>続きを読む

自分がなすべきことの根底にある原則

自分の性質を知り,
自分の感性を活かし,
全体の調和に向かうこと。
(自我意識を使いながら普遍意識の自分の肉体の担当を認識して
普遍意識が学びたいこと,成し遂げたいことを成就する)

なすべきことの根底にある原則はこれだけなのだろう。

分離意識から見た「自分」と普遍意識からみた「自分」

次のナリさんの文章を読むと,
意識の深いところでは全部がつながっているという
普遍意識レベルから見た「自分」と向き合うことの大切さが伝わってくる。

私は34年間彼氏がいなくて、その話をすると、、,ナリ心理学

>>続きを読む

仕事と遊びの境界がなくなっていく

分離意識からくる幻想は,私たちは欠けていて不完全な存在だと思い込ませますし
(この不完全さを埋めるために自分の外からくる固定観念に依存してしまう),
ハラスメント・暴力・争いといった「攻撃」による痛みを私たちに感じさせます。

この痛みは普遍意識を思い出すことを促してくれていると思います。
分離ではなくつながり,全体を意識することの大切さを……。
(全部がつながっているという前提に立つと,
「切り離された何か」を「攻撃」することは不可能になります,
切り離すことなんてできないのですから)

次の記事の考え方も共感するところが私にはあります。
「エンターテイメント」と「学びや仕事」の境界も
取っぱらっていくのがいいんだろうなと感じています。

英語を学習できるソーシャルゲームの作り方,しっきーのブログ

遊びをお金にすることは
Youtube・ニコニコ動画・ブログ・クラウドファンディングなどで
可能になってきています。
遊びと仕事を切り分けるのに意味はなくなっていくのかもしれません。

現状の価値観で仕事と思いやすいことをすること=貢献
という限られた視野も広がるでしょう。

現状では仕事とはみなされていない形の貢献が増えることは
世の中が豊かになることにもつながります。

貢献とはこうあるべきという固定観念や魂へのフタもなくなっていきます。
すると固定観念に従うことからくる我慢がなくなって
自分に素直に出せる喜びや満足感が広がります。
自分が楽しんで心穏やかでいることは
世の中から「攻撃」という幻想を減らし,
全体を調和させることにもつながります。

まとめると,境界や分離を手放せば
自分の性質にOKが出せるようになるし,
その性質を表に出す覚悟や勇気も湧いてしまうだろうし,
結果として性質を素直に生かせるようになるし,
自分の内面も平和になる
ということです。
おまけで何らかの評価とか,現状で成功とか言われていることは
ついてくるかもしれません。

環境から搾取するのではなく生かす関わり方へ

次の記事にあるような活動が出てきていることから
環境から搾取するのではなく生かす関わり方へ
意識を変えていくことの大切さを感じます。

祝!いよいよダーチャ建設開始!!4月9日~10日お疲れ様でした!里山再生の技術について,黄金の金玉を知らないか?

搾取に向かいがちな自我意識から
全体の調和につながる普遍意識に向いている時間を
瞑想を日々続けることで増やしていこうと
あらためて思いました。

我慢しない,周囲にもさせない,
固定観念で自分も周囲も縛らない,
私たちは深いところで一つにつながっていて
完全な存在だから外からの基準にすがらなくてもいい,
自分のありのままの性質を全体のために活かす
=本当の自分がやりたいこと,をすればいい,
この意識を定着させていきます。

全体の調和のために「わがまま」になろう

「わがまま」という言葉を聞くと
身勝手で悪い印象をもつ方もいるでしょう。

この言葉を解体してみると
「我」を「そのまま」出すことを意味します。
自分自身の本来の性質や状態はそんなに悪いものなのでしょうか?

>>続きを読む

岸見一郎,古賀史健:嫌われる勇気,ダイヤモンド社 (2013)

『嫌われる勇気ー自己啓発の源流「アドラー」の教え』は,
アドラー心理学の考え方を対話形式で提示してくれている書籍です。
根本的なところでは『黎明』『奇跡講座』にも出てくる
全体意識(普遍意識)につながる内容です。

>>続きを読む

自我意識的欲望に巻き込まれ続けない

次の田久保剛さんの記事を読んで
「自我意識」の求める利益に自分がとらわれているのを認識させられました。
全体との調和に意識を向き直すのにつながる記事です。

世界で最も安全な場所
無限なる本当の自分に出逢う道

とはいえ,自我意識的欲望をもつのが悪とジャッジしたり,
自分を責めたりする必要はなく,
単にそういう状態にいるなあ,と
そういうものをもつ自分を客観視するのが大事です。

自我意識的欲望も満たさないと
自分の肉体を維持もできませんし,
肉体を使った全体への貢献もできなくなってしまいます。

自我意識的欲望に巻き込まれ続けないようにすればOKです。

自分は切り離されていると思い込んでいるけど
本当は全体とつながっていて
つながった全部をよくするために今自分がするといいことは何か?
これを自問しながら普遍意識に向きを修正すればいいのだろうと思いました。

我慢から生じるマイナス想念の悪影響も考えたほうがいい

周囲のことを考えると
我慢するとか自分のやりたいことを押さえる,
評価されやすいように自分の外部にある基準に
自分を合わせる(=自分を押し殺す)のは
良いことのように聞こえるかもしれません。

しかし,これは本当に良いこと言い切れるのでしょうか?

>>続きを読む