タグ別アーカイブ: 行動

何もしないのも全体の調和への貢献になりうる

「貢献」と聞くと何か行動すること,
何かを生み出すことと思いがちですが,
「何もしないこと」も貢献になりうるんじゃないかと思っています。

余計なことをしないので
ハラスメントを受けることもありませんし,
他人にハラスメントを働くこともありません。
ハラスメントの連鎖を断ち切ること,
さらにはハラスメントに魂のフタを取り除くのに
貢献しています。

ぼーとしたりニコニコしているときは
他人に暴力を働こうとは思わないでしょう。
このような穏やかな気持ちは周囲に広がっていきます。

ですから「常に行動してないとダメ」なんてことはないんです。
行動できないときがあったっていいんです。

何もしていないようでも意識の深いところでは
思考や気持ちの整理をしていたり
次に何をしようか模索していたりもしますから
こういうときも無駄ではないのでしょう。

次のゆうきゆうさんのツイートも素敵だなと感じました。

本当に求めている感情になることを引き寄せてしまう

願っているだけでそれがかなうことはなかなかないと思いますが,
そのメカニズムが,

○○したい(表面の願望)

今は○○できていない(心の底にある感情・感覚)

○○ができない現実が引き寄せられてしまう

ことからなるのが次の記事に書かれています。

>>続きを読む

『「本当の自分」ナビゲーションセミナー』学びのシェア(後編)

CTPeak 田久保剛さんの
『「本当の自分」ナビゲーションセミナー』
で得た学びや感じたことの後編です。
>>前編>>中編

>>続きを読む

「勇気」の必要のない小さな変化を積み重ねよう

以前書いた『「意志」「根性」「勇気」はあてにならない』の追記です。

大きい変化には抵抗があるのは自然なことです。
現状→安全→このままでいたいという認識のパターンが 無意識に働いていますから。

>>続きを読む

何かを学んでいる状態でい続けないとダメなのか?

このブログも初めてから2年と5ヶ月,
記事数も800近くになってきました。

大きく止ることなく書き続けてはきましたが
モチベーションは一定だったかと言われると
そうでもありません。

これ以上表現すべきことはあるのだろうか?
と思うことがときどきあります。

>>続きを読む

なくても構わないことはたくさんある

固定観念を外していくと
「…でなくても構わない」ことはたくさんあります。

  • 他人に迷惑をかけても構わない,
    自立していると認識しやすい状態でなくても構わない
    (もう少しソフトに言うと,他人に助けてもらっても構わない)
  • 他人と無理につながらなくても構わない
  • マイナス感情になる瞬間があっても構わない
  • 勇気がなくたって構わない
  • 行動できないときがあったって構わない
  • すぐに決められないことがあったって構わない
  • 伝えたいことが伝わらなくても構わない
  • 他人と自分の考えや感性が同じでなくても構わない
  • 理屈・論理・合理的な理由(言葉として表現できる理由)がなくなって動いて構わない

■参考
坂詰圭吾:【KIJ-ロンドン】「他人に迷惑をかけてはいけない」という嘘。いばや通信
http://ibaya.hatenablog.com/entry/2015/06/25/095930

人生で「勝つ」ってどういうこと?

教育の目的は大雑把な言い方をすると
勝てる人を育てる
とも言えます。

勝ち組の人生を送りたい思う人も多いでしょう。

Amazonでも「人生」「勝つ」というキーワードで検索すると
本が多数出てきます。

>>続きを読む

田久保剛のヒューマンコーチング【行動出来ずに悩んでいる人へ】のシェア

習慣作りについて先日書きましたが (→こちら),
次の田久保さんの記事を読んで
こういう可能性もあるんだなあと思いました。

■田久保剛のヒューマンコーチング【行動出来ずに悩んでいる人へ】
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=513180772074292
>>続きを読む