タグ別アーカイブ: 試行錯誤

失敗してもいい→試行錯誤できる→最後には成功する可能性が生まれる

▼失敗してもいい,試行錯誤した上で成功すればいい
▼失敗せずに一発で成功させろ,失敗したら終わりだ

どちらが最終的には成功に終わりやすいだろうか?

>>続きを読む

固定観念から自由になるには?

固定観念や我慢を手放すには,
これらは手放す行動を実際にやってみて
大丈夫だと実感する経験をするのが
効果的なんだと思う。

「固定観念から自由になっていいよ」と
自分の外から言葉を投げかけてもらうことは
きっかけにはなるが,
この言葉の意味を本当に腑に落とすには
自分自身で体験するしかない。

ただ,いきなり大きな変化を起こすのは
恐怖や不安のブロックが生じてやりにくだろう。
ほんの小さなことと自分が感じるところから
じっくりと,そして試行錯誤しながら進めることになる。

とはいえ,固定観念に縛られることも,
呪縛から開放に向かう過程にいることも,
開放された状態で役割を果たすことも,
深い意識の底ではすべてが味わいことなのだろう。

固定観念に感性を封じられた状態を
悪と決め付けることはできない。

現状がどこにいてもそれはそれで構わない。

自分の感性でやりたいことをやればいいって言われてもすぐにはできなくてもいい

「自分の感性でやりたいことをやればいい」
この方針はどんな人にもどのような状況でも
個人的にはおすすめしたいものです。

でも,感性にフタをするような教育が「学校」や「家庭」
さらには「職場」でなされてしまっているのが現状です。

>>続きを読む

失敗してもいいし,試行錯誤してもいい,でもこれはなかなか理解しにくいこと

「試行錯誤してもいいよ」「失敗してもいいよ」
っていう経験ができる教育の場が少なすぎるんだよね。
学部の最終年度になっていきなり試行錯誤しろって言われても
戸惑うのは無理もない。

>>続きを読む

少し調べたり試行錯誤したりすればわかることを教えてしまうことは相手の失敗する権利を奪うことになる

大学の研究室で学生さんと話していると,
少し調べたり試行錯誤したりすればわかることを
むやみやたらに相手に教えてしまうことは相手の失敗する権利
さらには失敗を通じた学びの機会を奪う可能性があるな,
と感じています。

>>続きを読む