タグ別アーカイブ: 論語

ハラスメントとは一体何か?

セクハラ,パワハラ,アカハラといった
「ハラスメント」という言葉を見聞きすることがあると思います。

大抵は特定の言動=ハラスメント
という認識ではないでしょうか?

でもハラスメントがどうかは受け手が決める部分が大きいです。
特定の言動を挙げていってそれさえ避ければいい,
というのはどんどん窮屈になるだけです。

ハラスメントの根本を考えると,
相手の爬虫類脳を作動させて,
「仁」のオープンな学習回路から遠ざけてしまう

言動のことなんじゃないかと思います。

『論語』に「礼」という概念があります。
ハラスメントでない状態というのはこの「礼」が
実現されている状態です。

これは「調和した人間同士のやり取りのあり方」です。
調和した状態は相手や状況によって無数にあります。
だからこれができていたら「礼」と固定化はできません。
固定化されたマナーや礼儀を守っていることとは無関係です。

論語の内容は安冨歩さんの著書や動画をご覧いただくと
理解が深まります。

■安冨 歩 『論語』という革命思想

爬虫類脳が活性化すると学習回路が閉じてしまうのは
その辺のクマ2ndシーズンでよくわかります。
(残念ながら動画は公開が終わってしまいました)

安冨歩さんの集中講義

安冨歩さんの集中講義
「親鸞ルネサンスとは何か
~親鸞と清沢満之とを導きとする学問の再編成~」

の収録動画を紹介します。

見る人によって感じるところは様々だと思いますが
安冨歩さんの持論に幅広く触れることのできる集中講義の動画です。

個人的に印象に残ったのは次の点です。
キーワードだけ書いておきます。

  • 「立場」がないと無縁になってしまう社会システム
  • ホースセラピー
  • 「他力」と「自力」,「他力」によってしかもたらされないこともある
  • 『論語』の中心的な概念
  • システマティック座敷牢
  • 資金をショートさせないためのローン返済と資金管理
  • 合理的な神秘主義
  • モラルハラスメント
  • 微分化された暴力
  • ハラスメントに嵌っている人は助けられるのか?

任期つきで働いていると職を失う恐怖はつきまといます。
立場がなくなって無縁になることが
根本的な恐怖の原因なんだろうなと感じました。
立場主義の影響を私も強く受けてしまっていますね。

今の自分には非常に重要なことを話されていると強く感じます。
でも学生のころだったら興味を感じなかっただろうなとも思います。
興味も固定的ではないということの顕れだし,
必要なことが最善のタイミングで現れることでもあるかもしれません。

IWJの記事とサンプル動画はこちら
(現在は会員登録しないと全体を見ることはできません)

『論語』とは自分が本当にしたいことするためのテキスト

高校の漢詩で出てきた『論語』の
本当の意義がわかる動画紹介します。

高校の時は漢文の読み方を習得するしか考えていませんでしたが,
この動画を見ると「自分の本当にしたいことするためのテキスト」
であることが非常によくわかります。

■junkuTV,安冨 歩『論語』という革命思想

動画を見ていてメモしたことを列挙しておきます。

>>続きを読む