タグ別アーカイブ: 動画講座

SRPG Studioを使ったゲーム制作の動画講座

ファイアーエムブレムのようなシミュレーションRPGを作れるツール
SRPG Studio(サファイアソフト)の使い方で
直感的にはわかりにくいところを中心にまとめています。

アーサー戦記』を作りながらつまずいた点でもあります。

動画講座を作っていたのが初期のころのバージョンなので
最新版では通用しない点もありますが
どんなふうに使うのかの具体例にはなっていると思います。

動画講座の一覧はSRPG Studio wiki
ニコニコ動画の講座」のページにもあります。

論文作成動画講座 番外編4 学会要旨の注意点


Youtubeとニコニコ動画でタイトルは違いますが内容は同じです。
お好きなほうからどうぞ。

>>続きを読む

論文作成動画講座 番外編3 課題と結論は対応しているか?

Youtubeとニコニコ動画でタイトルは違いますが内容は同じです。
お好きなほうからどうぞ。

Youtube

ニコニコ動画

>>続きを読む

論文作成動画講座 番外編2 硬い表現を避けよう

7ヶ月ぶりの論文作成動画講座のアップです。
ゆっくりが論文の書き方を説明していきます。

論文はただでさえ内容が硬いので
少しでもやわらかい表現を使うといいです。

硬い表現と改善例の一覧は0:44からです。

1:10からちょっとしたワークも入れています。
ぜひ少しでも取り組んでみてください。

Youtubeとニコニコ動画でタイトルは違いますが内容は同じです。
お好きなほうからどうぞ。

Youtube

ニコニコ動画

動画の一覧はこちらです。

youtubeでの再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtEVzmhYKPPwl6Ekgb8fgnyKue5NMRO2e

ニコニコ動画でのマイリスト

BGM
トナカイさん,作曲:多夢
TAM Music Factory
https://www.tam-music.com/

無料試作版テキスト
https://panoramic-view.info/pdf/Stylebook.pdf

Kindle版

★このシリーズの各動画へのリンクが毎日1回分届く
ステップメールの登録はこちら↓
https://panoramic-view.info/2013/07/17/1913/

論文作成動画講座 番外編1 学習習慣をルール化しよう

論文作成動画講座 番外編をアップしました。
以下の内容とタイミングでゆっくりがステップメールを紹介しています
(ステップメールの運用は終了しました)。
学習習慣をルール化していくと効果的です。

  • 0:20 ステップメールの紹介前回のおさらい
  • 0:45 コツコツ学習を続けるにはシステム化・ルール化しよう
  • 1:15 毎日続けるのがしんどいときはどうする?
  • 1:35 三日坊主でも構わない
  • 2:15 融通の利くルールを立てよう

>>続きを読む

論文作成動画講座 第43回 デザインの基本原則

論文作成動画講座 第43回をアップしました。
以下の内容とタイミングでゆっくりが話しています。

今回は素人が少しでもデザインのスキルを高めるための
きっかけになればと思って作りました。

今回で最終回です。
ご試聴・コメント・マイリスト登録ありがとうございました。
必要な箇所を時々見返してもらえると嬉しいです。

  • 0:15 前回のおさらい
  • 0:30 デザインの要素と関連書籍
  • 1:20 デザインの4原則:コントラスト,整列,近接,反復
  • 2:30 4原則による改善例
  • 3:50 使い勝手のいいものを提供しよう
  • 4:25 今回のまとめ

>>続きを読む

論文作成動画講座 第42回 フォントの選び方

論文作成動画講座 第42回をアップしました。
以下の内容とタイミングでゆっくりが話しています。
Word®やPowerPoint®でフォントによる差を試してみましょう。

  • 0:12 前回のおさらい
  • 0:45 文書はフォントの塊
  • 1:15 フォント選択の基準
  • 1:35 可読性の高いフォント
  • 2:15 視認性の高いフォント
  • 4:25 汎用性も考慮しよう
  • 5:00 日本語・英数フォントの組合せ
  • 5:15 ウエイトの大きいフォント
  • 5:40 フォントのライセンス・著作権
  • 6:25 今回のまとめ

>>続きを読む

論文作成動画講座 第41回 指導する側のマインドセット(後編)

論文作成動画講座 第41回をアップしました。
以下の内容とタイミングでゆっくりが話しています。

前回と今回の内容は,自分のメンタル面を守りながら
教育を受けるのにも役立つと思います。
そして自分自身への戒めでもあります。

  • 0:20 前回のおさらい
  • 0:40 なぜ直すのか伝えよう
  • 1:00 自分で表現させてみよう
  • 2:00 ティーチングかコーチングか?
  • 2:25 指導していて怒りを感じたら
  • 3:20 教えたいというエゴ
  • 3:40 行動の変化が目的
  • 3:55 メンタルブロックを意識しよう
  • 4:40 教育もビジネス(サービス業)
  • 5:30 今回のまとめ

>>続きを読む

論文作成動画講座 第40回 指導する側のマインドセット(前編)

論文作成動画講座 第40回をアップしました。
以下の内容とタイミングでゆっくりが話しています。
今回と次回は視点を変えて
文書作成を教える側のマインドセットをお伝えします。

  • 0:20 いつかは教える側になるかも
  • 1:05 基本となるマインドセット
  • 2:00 大幅な書き換えが必要なときは
  • 2:25 相手を変えることはできない
  • 2:55 最初はできなくて当たり前
  • 3:20 教える側の姿勢も相手の成長によって変わっていい
  • 3:55 一度聞いただけではできない
  • 4:35 今回のまとめ

>>続きを読む

論文作成動画講座 第39回 全体のまとめ

論文作成動画講座 第39回をアップしました。
本編の最終回として全体のまとめをします。
以下のタイミング・内容でゆっくりが話しています。
付録編に続きます。

やはり最後はメンタル面に戻ってきます。

  • 0:15 前回の復習
  • 0:30 感情がすべての土台になる
  • 1:05 論文を書くときのマインドセット
  • 1:40 文章のふかん的な組立て
  • 2:15 論文のふかん的な組立て
  • 2:35 最終的には独自の伝えたいエネルギーを表現しよう

>>続きを読む