カテゴリー別アーカイブ: ビジネス・お金

ビジネス・お金に関連する内容です。いわゆる学校では習わないお金との付き合い方,どう考えて扱うのかについてです。

お客様が価値を受け取りやすいように提供することは提供者の義務?

こちらの記事を読んで感じたことをシェアしておきます。

音楽家必見!【音ビズ】音楽で夢を叶える@和民,
【衝撃】新人スカウト関係者が告白。「こういう人は、論外」

ブログや動画で情報を発信してわかったことですが,
自分の提供できるものをいいと言ってくれる人は,
日常で直接目の届く範囲だけではないんですよね。 >>続きを読む

博士課程に進む学生さん,進学は価値>価格ですか?:2 お金に対する考え方,日常の実践

第1回に続いて,
個人的な考え方,実践していることを書いていく。
なお,ここに示したものは「安全な方向に間違える」という方針でもある。
100%正しいお金とのつきあい方なんてわからないので,
間違いを含んでいることを前提として,
間違えるなら安全なほうに間違えよう,という方針だ。
(山崎元氏のコラムを挙げるが,氏のコラムで度々出てくるアドバイスだ)

金持ち兄さんの日記でも話にあがっている,
家計簿をつけて支出を把握・管理することが蓄えを増やす第一歩だ。
簡素でも自分が続けやすい形式でいいので,
実践すること

>>続きを読む

博士課程に進む学生さん,進学は価値>価格ですか?:1 進学のデメリット

大学の教員としてはお客様である学生を集めるのに
有利なことだけを書くべきだ,という声もありそうだが,
本当の意味で学生さんのためになることは何か?
と考えたときに思い浮かんだことを書いていく。

>>続きを読む

相棒シリーズ X DAYの感想・気付き

「相棒シリーズ X DAY」を昨日見てきました。
伊丹刑事の迫力のしかめっつらと悪態,
普段は脇役の方々の活躍と腹黒い人たちの頂上決戦が楽しめます。
MOVIXで見られる方は予告編で六角精児さんのギター演奏が聴けます。

映画を見ていて,預金封鎖を通じた徳政令が
現代に起こるとしたらどんな対策ができるのか?
見ながらそんなことを考えさせられました。

>>続きを読む

三橋 貴明,さかき 漣:コレキヨの恋文,小学館 (2012)

facebookでも時々シェアしている三橋 貴明氏が
小説形式で国民経済を理解できる本を出しています。

この本を読んで印象に残るのが
「個人」と「国家」では経済政策が異なる
ということです。

>>続きを読む

ロバート キヨサキ:金持ち父さん貧乏父さん,筑摩書房 (2000)

お金に対する考え方の根本が学べる本です。
この本を読んだのは学生のころですが,
いまでも頭にこびりついている内容があります。

自分の財布にお金を運んできてくれるのが資産,
自分の財布からお金を持ち去ってしまうのが負債。

>>続きを読む

多田文明:クリックしたらこうなった,メディアファクトリー (2009)

迷惑メールを受け取って,うっとおしいと思いつつ,
これ,相手にするとどうなるんだろう?
とも思っていました。
で実際やってみた結果が書かれています。

>>続きを読む