タグ別アーカイブ: 消費税

政府が税金を使った額以上の効果が世間に現れる「乗数効果」はもっと知られてもいい

次のツイートを読んで「乗数効果」も
国民の理解がもっと広まっていい概念だと感じた。
たとえば税金で土木工事をするとお金が消滅するわけでもないし,
建設業者の懐に入っておしまいでもない。

>>続きを読む

節約と収入を増やすのはどっちがいいの?

100円手元に残すには(93円+消費税)の節約をするか,
(130~140円-税金ー社会保障)だけ稼ぎをアップさせる必要がある。

税抜きの部分だと93円と130~140円もの違いがあるので,
金額だけで見てもある程度までの収入と資産なら節約したほうが難易度は低い。
節約のほうが自分でコントロールしやすいのもやりやすい点だ。

消費税が上がって消費に対する「罰」が強化されたともいえるし,
節約そのものの節税効果が高まってしまっている。

節約のスキルの効果が強まっているといってもいい。

節税というと,経費を発生させる(個人でも住宅や確定拠出年金がある),
つまり何かにお金を使うことで行うイメージが強いが,
経費を削減することも立派な節税になるということ。

もちろん節約で資金の流出は抑えられるので
二重の意味で資金繰りを良くする効果が出てしまう。

これじゃデフレが進まないわけないよね。